【トッケビ】反復聞き取り Part14
会話力を伸ばしたいのに、なぜか「読み書き」で勉強している人が思ったより多いです。
インプットは「読み」も仕方ないかなとは思いますが、アウトプットは「書き」ではなく「しゃべり」重視にすることが、会話を伸ばすコツです。
「読み」「書き」「聞き取り」「しゃべり」をバランスよく伸ばすのではなく、あえて自分の目的と一致する分野だけに時間と労力を集中投下することが、上達を実感するコツです。
特に社会人の方は、学生とは違い勉強に割ける時間が少ないので、上述の4分野に均等に時間を割いては成長が遅くて、中だるみしてしまう恐れがありますので、注意して下さい。
宜しければ、下記のリンクからメルマガ登録をお願いします。
LINEマガジンに登録頂ければ、ホームページを訪問しなくても新しい動画とスクリプトをLINEでお知らせいたします。
目次
【反復聞き取り】
【SCENE 1】
죄송해요.
=すいません。
우리 삼촌 사회생활 많이 안해봐서.
=おじが社会人生活をあまりして無くて。
커피 드세요.
=コーヒーをどうぞ。
【SCENE 2】
아직 돈 안 받았어.
=まだお金は受け取ってないよ。
마당에 새 차 있던데.
=庭に新車があったけど。
세입자님의 차야.
=入居者の方の車だよ。
내 차 아닌데.
=私のじゃないけど。
돈은 이미 다 줬고.
=お金は既に全額渡したけど。
【SCENE 3】
할 수 없네.
=仕方ないな。
빈 방 많으니까 써.
=空室は多いから使いな。
내 집이다 생각하고.
=自分の家だと思って。
내 집이야.
=俺の家だけど。
내 집이야.
=俺の家だよ。
【SCENE 4】
아 실수.
=あ、失敗(手元が狂った)。
내 꺼에 뿌린다는 게 그만.
=私のにかけるのがつい。
【SCENE 5】
아 나도 실수.
=あ、私も失敗(手元が狂った)。
너한테 뿌린다는 게.
=お前にかけるのが。
【SCENE 6】
너?
=おまえ?
아까 호칭 정리된 거 아니었나?
=さっき呼び方は整理したんじゃなかったっけ?
이거 저거 야 너.
=これ、それ、おい、おまえ。
【フレーズカード】
①〜던데(~だけど/ある事実をイメージ+相手に説明、提案、確認)
本文 :마당에 새 차 있던데
例文1 :그 친구 꽤 괜찮던데요.
例文2 :하나도 안 어렵던데요 뭐.
②〜아닌데(~ではないのだが)
本文 :내 차 아닌데.
例文1 :일부러 그렇게 한게 아닌데요.
例文2 :별것도 아닌데 긴장되네요.
③ 〜으니까(~だから)
本文 :빈 방 많으니까 써.
例文1 :혼자 하니까 심심하네.
例文2 :뜨거우니까 천천히 먹어요.
無料LINEマガジン登録
継続的にドラマで勉強したい方は登録の程、よろしくお願いします。
1. 反復聞き取りの配信
ホームページを訪問しなくてもあなたのLINEに自動的に送られます。
2. 韓国語学習の秘訣を公開
会話が伸び悩んでいるみんなの「悩み」とその対策などを共有します。
3. 勉強会の告知
いくらいい教材があっても一人だとやっぱり続かないですよね。そのような方のためにオンライン・オフラインで勉強会を開催してます。